Kisobi キソビ

「学んで」「使える」ビジネスラーニングメディア

  • ホーム
  • ビジネス基礎力とは?
  • プレゼンテーション
  • ビジネス英語

ビジネス英語/発音練習(4)子音の発音−接近音

2013年3月12日 by 高杉 尚孝

    日本語と比べると、英語は圧倒的に子音(consonants)に依存した言語です。   今回は、接近音(approximant sounds)の発音を解説します。   子音の調音俯瞰図での最後のカテゴリーです。   調音の俯瞰図   本日の内容の動画 接近音の解説(4:54)   接近音(approximant sounds)は、wood, rake, lake, … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 発音

ビジネス英語/発音練習(3)子音の発音−鼻音

2013年3月4日 by 高杉 尚孝

    日本語と比べると、英語は圧倒的に子音(consonants)に依存した言語です。   今回は、鼻音(nasal sounds)の発音の解説をします。   鼻音(nasal sounds)は、mother, number, sung などに含まれる、唇や舌などで息の通り道を瞬間的に閉鎖した上で、鼻にかけて出す子音です。    鼻音(nasal sounds)は、声帯(vocal cords)を使う有声音のみとなります。    まず、調音俯瞰図の鼻音(nasal … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 発音

ビジネス英語/発音練習(2)子音の発音−摩擦音

2013年2月26日 by 高杉 尚孝

    日本語と比べると、英語は圧倒的に子音(consonants)に依存した言語です。  前回は、parkのpのような破裂音(plosive sounds)について紹介しました。   今回は、摩擦音(fricative sounds)の発音の解説をします。 foot, very, those, sea, zero, shipなどに含まれる子音です。 口の中の隙間で、息をこするようにして音を作ります。   調音俯瞰図を上から下に降りていきます。 今回は、摩擦音(fricative … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 発音

ビジネス英語/発音練習(1)子音の発音−破裂音

2013年2月18日 by 高杉 尚孝

    日本語と比べると、英語は圧倒的に子音に依存した言語です。  日本人にとっては慣れない発音であるため、つい日本語風の発音をしてしまい、英語が全く通じなかった、という経験のある方も多いのではないでしょうか。 今回から数回にわたり、「英語の発音」について解説していきます。   本日の内容の動画 破裂音の解説1/2(3:03)   子音−破裂音の発音   まず、子音(consonants)の発音を紹介します。 中でも今回は、破裂音(plosive sounds)の発音の解説をします。 park, bad, … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 発音

グローバルビジネスで触れる英語の多様な発音スタイル

2013年2月14日 by 高杉 尚孝

      言うまでもなく、伝わる英語を話す上で、「発音」は大切です。 今後、Kisobi英語の中でも、英語の「発音」について紹介していく予定です。   通じる発音には一定のルールがある   米国人や英国人と同じように話す必要はないにしろ、英語として理解されるため … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 発音

  • « Previous Page
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • Next Page »
  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • ビジネス英語 (34)
  • グローバルリーダー (6)
  • IR (1)
  • 経営 (1)
  • 広報PR (1)
  • ロジカル・シンキング (5)
  • インタビュー (5)
  • ストレスマネジメント (2)
  • プレゼンテーション (10)
  • IT・インターネット (2)
  • 戦略フレームワーク (4)
  • アカウンティング (3)
  • 交渉力 (7)
  • ファイナンス (2)
  • ロジカル・ライティング (6)
  • 問題解決 (3)
  • オンライン学習 (10)
  • タフネス思考 (9)
  • その他 (11)

人気の記事

  • 【英語でプレゼン】オープニング(出だし)で使える表現文例まとめ
  • 【英語でプレゼン】目次(アウトライン)で全体の構造を伝える
  • プレゼンまとめ表現 【英語でプレゼン】本題の説明が終わった後の「まとめ」につなげる表現例文
  • 【英語でプレゼン】質疑応答のタイミングを伝える
  • 【英語の丁寧表現】状況に応じて使い分けてみよう!
スポンサーリンク
  • ホームページ
  • ビジネス基礎力とは?
  • Kisobiについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 · Kisobi.jp