これまで2回にわたり、Kisobi「ロジカル・ライティング研修」の内容から抜粋し、論理表現力の基本概念である「メッセージ」について、ご紹介してきました。 1.メッセージの定義 2.メッセージの種類 3.(メッセージの)ピラミッド構造 「1.メッセージの定義」では、 メッセージは「主語と述語の明確な表現(文)」である こと、 「2.メッセージの種類」では、 メッセージは「記述」「評価」「規範」の3種類に分けられる ことを説明しました。 今回は、締めくくりに、論理的にメッセージを組み立てる方法として「3.(メッセージ … [Read more...]
ロジカル・ライティングで論理思考力を高める【メッセージの種類】
前回から、Kisobi「ロジカル・ライティング研修」の内容の一部を抜粋し、論理表現力の基本概念である「メッセージ」について、3つのパートに分けてご紹介しています。 1.メッセージの定義 2.メッセージの種類 3.(メッセージの)ピラミッド構造 前回、「1.メッセージの定義」では、 メッセージは「主語と述語の明確な表現(文)」であり、ビジネス文書を構成する「部品」である、と説明しました。 今回は、「2.メッセージの種類」について説明します。 メッセージの理解を深めるには、その「種類」を識別することが有益です。メッセージは … [Read more...]
ロジカル・ライティングで論理思考力を高める【メッセージの定義】
本屋さんのビジネス書のコーナーに行くと、「ロジカルシンキング」や「論理思考」などの言葉を含むタイトルの本がたくさん並んでいます。ビジネスやマネジメントを学びたいという人には、定番メニューになっていますね。 MECEやロジックツリーのような基本的手法を解説したもの、戦略立案のフレームワークまで紹介しているもの、子供でも分かるように易しく書かれたものなど、内容はさまざまです。 その多くは、どうやって物事を論理的に考えるか、整理するか、を学ぶものです。 ビジネスの実際の場面では、それに加えて、考えた事をどうしたら相手に分かりやすく伝えられるかの技術 … [Read more...]
【キャッシュフロー・DCF・黒字倒産】ファイナンスの基礎を学ぼう!
「ファイナンス(財務)って難しそうだな」とか、「自分には関係ないな」と思っている方も多いのではないでしょうか? ある程度の規模の企業であれば、財務部あるいは財務担当の専門社員がいて、他の社員はあまり関わりがないかもしれません。 しかし、経営者、子会社の社長、部門長など組織の数字を預かる立場になったら、ファイナンスを知らないでは済まされません。 グローバル化が進み、ビジネス環境の変化が速い昨今、ある日突然、海外拠点の長として送り込まれたり、社内ベンチャーの立ち上げに関わったり、などファイナンスの知識が必要な場面が増えています。 … [Read more...]
交渉(ネゴシエーション)の基本を身につけよう【動画】
「取引先との契約交渉」 「上司に承認をもらう際の交渉」 「面接で待遇についての交渉」 など、ビジネスパーソンの日々の活動の中で「交渉」の場面はよく登場します。 その際、「A部長の交渉力は凄い」「自分は交渉が苦手だ」などの言葉を聞くことが多いように、「交渉力」には強弱があるようです。 もともと交渉上手の方もいらっしゃるかもしれませんが、「交渉力」は学習によって向上させることができます。 では、「交渉(ネゴシエーション)」とはそもそも何なのでしょうか? 今回は、「交渉」の基本的な考え方についての動画をご紹介します。 1. … [Read more...]