Kisobi キソビ

「学んで」「使える」ビジネスラーニングメディア

  • ホーム
  • ビジネス基礎力とは?
  • プレゼンテーション
  • ビジネス英語

稀勢の里は「ねばならぬ思考」に陥っていなかったか?

2014年1月27日 by 高杉 尚孝

    2014年大相撲初場所が1月26日に千秋楽を迎えた。 当初、11年ぶりの日本人横綱の誕生かと、稀勢の里の綱取り挑戦が注目された。 終わってみれば、横綱白鵬28回目の優勝。千秋楽決定戦を含む鶴竜の健闘が印象的だった。   稀勢の里は、7勝7敗。右足親指の負傷により千秋楽を休場した。結果、負け越し決定。綱取りから一転、春場所は初のかど番へと追い込まれた。現役2位の通算連続出場も953回で途切れた。   今場所の稀勢の里は13勝2敗という成績を残した先場所の稀勢の里ではなかった。初日からの黒星スタート。対戦成績で8連勝中の豊ノ島に敗れた。 「 … [Read more...]

Filed Under: タフネス思考 Tagged With: ねばならぬ思考

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • IR (1)
  • 経営 (1)
  • 広報PR (1)
  • ロジカル・シンキング (5)
  • インタビュー (5)
  • ストレスマネジメント (2)
  • プレゼンテーション (10)
  • IT・インターネット (2)
  • 戦略フレームワーク (4)
  • アカウンティング (3)
  • 交渉力 (7)
  • ファイナンス (2)
  • ロジカル・ライティング (6)
  • 問題解決 (3)
  • オンライン学習 (10)
  • タフネス思考 (9)
  • ビジネス英語 (34)
  • グローバルリーダー (6)
  • その他 (11)

人気の記事

  • 【英語でプレゼン】目次(アウトライン)で全体の構造を伝える
  • 【英語でプレゼン】オープニング(出だし)で使える表現文例まとめ
  • プレゼンまとめ表現 【英語でプレゼン】本題の説明が終わった後の「まとめ」につなげる表現例文
  • 【英語でプレゼン】イントロダクション編まとめ-オープニング〜本題まで
  • 【英語でプレゼン】イントロダクションから本題に入る際に使える表現
  • ホームページ
  • ビジネス基礎力とは?
  • Kisobiについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Kisobi.jp