本サイト(Kisobi.jp)をオープンして、今日で丸2年になりました!
歩みは遅々としておりましたが、ここまで続けてこられたのは、読者の皆さまの支えがあってこそです。改めてここに感謝の気持ちをお伝えいたします。
2年間の振り返り
これまでの2年間、「オンラインでビジネスパーソンの学びを支援する」をテーマとして、様々な形式、内容のコンテンツを配信してきました。
当初は、米国のカーン・アカデミーなどのように、動画を使った教育の可能性を探りたい、と考えスタートしました。
実際に取組みを始めてみると、受入れられる学習動画コンテンツの作り方や、配信方法、利用者の視聴環境など、さまざまな課題があることが分かってきました。
その間、オンライン学習の分野は、めまぐるしく環境が変化してきました。クラウドやソーシャルなどIT技術の進化を背景に、米国大学発MOOC(Massive Open Online Courses)の急拡大、スマートフォンやタブレットを使った学習の取組み、日本国内でのオンライン学習サービス、MOOCの登場などなど、数えきれません。
ただどのサービスも、その内容、ビジネスモデルともに、まだまだ試行錯誤の段階です。また、企業研修など社会人の学習分野では、語学やIT教育など一部を除いて、まだそれほど変化がおきている状況とは言えません。
Kisobi.jpも、これらの動きを考慮しつつ、自分達のコンテンツサービスを模索してきました。「どのようなテーマのコンテンツが役に立つのか」、「動画か文章か」「読者の皆さんはどのように使うのか」など、いろいろと考え作り込んできましたが、まだ答えが出ているわけではありません。
今後も引き続き、世の中の動き、技術動向を注視しつつ、皆さんの意見を取り入れながら、自分達なりに新しい学びの形を追求していきます。
Kisobi.jpのこれから
この2年間の経験と反省をふまえ、次のような新たなる展開を考えています。
1.「ビジネス基礎力」の範囲の拡大
社会人として身につけるべき基礎的な能力として名付けた「ビジネス基礎力」の範囲を広げ、対象コンテンツを増やします。
従来は、ロジカルシンキングなどの「思考系」や、プレゼンテーションなどの「表現/コミュニケーション系」が中心でした。
今後はこれらに加え、ビジネスを推進するための「ツール」としてのIT(インターネットなど)、ビジネス英語、数字・分析(アカウンティング、マーケティングなど)のコンテンツを増やしていきます。グローバル化、情報化が急速に進む中、基礎としての思考力や表現力があったとしても、今やビジネスの基盤となったIT、英語、数字(データの分析)などのスキルがなければ、十分な力を発揮できないという考えからです。
2.セミナー(オンライン&対面)など、講師から学べる機会の拡大
Kisobi.jpのコンテンツは、オンラインコンテンツの性質を考慮し、短時間で理解したり、興味をもってもらえるような内容に編集されています。
そのため、
「興味は持ったのだが、もっと学びたいと思っても、それ以上先がない。より深く学べる学習プログラムはないのでしょうか?」
「対面式で学べるオープンセミナーはないのでしょうか?」
のようなご質問・ご要望が寄せられていました。
入り口のみで、より深く学ぶプログラムまでを提供することができなかったのは、「学びを支援する」サービス運営として不十分であったと反省しています。
一気に拡大するのは、難しいかもしれませんが、少しずつでも、オープンセミナーなどの開催機会を増やしていくことから、取組んでいきます。
3年目となる本日からは、これまでの展開に加え、上のような取組みを追加していきます。
みなさまのお役に立ち、楽しんでいただけるコンテンツ・サービスを目指して参りますので、ご意見・ご要望がございましたら、どしどしご連絡ください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Kisobi.jp 管理人
有限会社チェロトーン 代表 浦部洋一
- ビジネスモデルが会計の数字を決める(後編)|大津広一氏インタビュー - 2014年11月4日
- ビジネスモデルが会計の数字を決める(前編)|大津広一氏インタビュー - 2014年10月30日
- ビジネスリーダーになるには会計・財務スキルは必須 - 2014年9月12日