Kisobi キソビ

「学んで」「使える」ビジネスラーニングメディア

  • ホーム
  • ビジネス基礎力とは?
  • プレゼンテーション
  • ビジネス英語

ソフトバンクとDISHのスプリント買収合戦に思う企業の値段のつけ方

2013年4月18日 by 高杉 尚孝

      ソフトバンクの買収しようとしている米携帯電話会社Sprint … [Read more...]

Filed Under: ファイナンス Tagged With: キャッシュフロー, DCF, ファイナンス

【キャッシュフロー・DCF・黒字倒産】ファイナンスの基礎を学ぼう!

2012年8月17日 by 浦部 洋一

  「ファイナンス(財務)って難しそうだな」とか、「自分には関係ないな」と思っている方も多いのではないでしょうか? ある程度の規模の企業であれば、財務部あるいは財務担当の専門社員がいて、他の社員はあまり関わりがないかもしれません。   しかし、経営者、子会社の社長、部門長など組織の数字を預かる立場になったら、ファイナンスを知らないでは済まされません。   グローバル化が進み、ビジネス環境の変化が速い昨今、ある日突然、海外拠点の長として送り込まれたり、社内ベンチャーの立ち上げに関わったり、などファイナンスの知識が必要な場面が増えています。   … [Read more...]

Filed Under: ファイナンス Tagged With: キャッシュフロー, Cash Flow, DCF

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • プレゼンテーション (10)
  • IT・インターネット (2)
  • 戦略フレームワーク (4)
  • アカウンティング (3)
  • 交渉力 (7)
  • ファイナンス (2)
  • ロジカル・ライティング (6)
  • 問題解決 (3)
  • オンライン学習 (10)
  • タフネス思考 (9)
  • ビジネス英語 (34)
  • グローバルリーダー (6)
  • IR (1)
  • 経営 (1)
  • 広報PR (1)
  • ロジカル・シンキング (5)
  • インタビュー (5)
  • ストレスマネジメント (2)
  • その他 (11)

人気の記事

  • プレゼンまとめ表現 【英語でプレゼン】本題の説明が終わった後の「まとめ」につなげる表現例文
  • 【英語でプレゼン】オープニング(出だし)で使える表現文例まとめ
  • 【英語でプレゼン】目次(アウトライン)で全体の構造を伝える
  • 過度の一般化 気をつけよう!ロジカル・シンキングを阻害する「過度の一般化」
  • 【英語でプレゼン】イントロダクション編まとめ-オープニング〜本題まで
  • ホームページ
  • ビジネス基礎力とは?
  • Kisobiについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Kisobi.jp