Kisobi キソビ

「学んで」「使える」ビジネスラーニングメディア

  • ホーム
  • ビジネス基礎力とは?
  • プレゼンテーション
  • ビジネス英語

ジョブズ伝説のスピーチが人々を魅了する理由から学ぶプレゼンのコツ

2012年10月9日 by 浦部 洋一

  10月5日は、アップル創業者スティーブ・ジョブズの命日でした。アップルのWebサイトには、1周忌の追悼ビデオとティム・クックCEOのメッセージが掲載されました。 個人的にも、1年前の同じ日、「とうとうその日が来たんだ…」と相当落ち込んでいたのを思い出します。   特に思い出すのが、ジョブズのプレゼン。そのビジュアルプレゼンテーションの秘訣が解説されている書籍は多く出ており、スタイルをまねたプレゼンを見る機会も増えました。 ただ、ジョブズのプレゼンは見せ方のみが優れているのではないと思います。そのカリスマ性もさることながら、シンプルに研ぎすまされたプレゼンの構成や … [Read more...]

Filed Under: プレゼンテーション Tagged With: スティーブ・ジョブズ

お互いの満足度を最大にするテクニック「生産的交渉」とは何か?

2012年10月4日 by 浦部 洋一

  「交渉」は、私たちの日常生活や仕事の場面で、頻繁に登場します。「交渉」に勝った、負けた、という話をよく耳にしますが、勝負事のように思っている人もいるかもしれません。 また、「自分は交渉は苦手だ」、「悪徳交渉術にだまされた」というようにネガティブなイメージを持っている人も多いことでしょう。   交渉に勝つことを目的とした交渉術があることも事実ですが、ここでは「お互いの満足度を高める双方向のコミュニケーションプロセス」として「交渉」を捉え、それを「生産的交渉」と呼んでいきます。   「生産的交渉」については、Kisobiコンテンツプロデューサーである高杉 … [Read more...]

Filed Under: 交渉力

【3C分析】顧客・競合・自社の視点から分析する戦略フレームワーク

2012年10月3日 by 浦部 洋一

    今回は、「3C分析」を改めてご紹介します。 これも、SWOT分析と同じく、よく耳にする戦略フレームワークですね。   経営戦略の立案を行うときなどに、 顧客・市場(Customer) 競合(Competitor) 自社(Company) の3つの視点での分析から成功要因(KSF:Key Success … [Read more...]

Filed Under: 戦略フレームワーク Tagged With: フレームワーク, 3C分析

【Kisobi英語】take into account「考慮する」/alter「変える」

2012年10月2日 by 浦部 洋一

    『覚えておきたいビジネス英語表現』 (解説:ヘンリー高杉) <今日のテーマ> マネジメント   1. take into account 意味:「考慮する」「加味する」 take ~ into accountの用法もある。 “very few corporate strategists making important decisions consciously take into account the cognitive biases” − McKinsey … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: マネジメント

【Kisobi英語】be rooted in「根付く」/debunk「正体を暴露する」

2012年9月28日 by 浦部 洋一

    『覚えておきたいビジネス英語表現』 (解説:ヘンリー高杉) <今日のテーマ> 経済 <レベル> 中級   1. be rooted in 意味:「根付く」「定着する」 ここでは「裏付けられる」という意味で用いられている。 “It’s important for the debate on trade and its impact to be rooted in facts.” − Report | McKinsey Global … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 経済

  • « Previous Page
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12
  • Next Page »
  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • 戦略フレームワーク (4)
  • アカウンティング (3)
  • 交渉力 (7)
  • ファイナンス (2)
  • ロジカル・ライティング (6)
  • 問題解決 (3)
  • オンライン学習 (10)
  • タフネス思考 (9)
  • ビジネス英語 (34)
  • グローバルリーダー (6)
  • IR (1)
  • 経営 (1)
  • 広報PR (1)
  • ロジカル・シンキング (5)
  • インタビュー (5)
  • ストレスマネジメント (2)
  • プレゼンテーション (10)
  • IT・インターネット (2)
  • その他 (11)

人気の記事

  • 【英語でプレゼン】目次(アウトライン)で全体の構造を伝える
  • 【英語でプレゼン】オープニング(出だし)で使える表現文例まとめ
  • プレゼンまとめ表現 【英語でプレゼン】本題の説明が終わった後の「まとめ」につなげる表現例文
  • 【英語でプレゼン】イントロダクション編まとめ-オープニング〜本題まで
  • 【英語でプレゼン】イントロダクションから本題に入る際に使える表現
  • ホームページ
  • ビジネス基礎力とは?
  • Kisobiについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Kisobi.jp