Kisobi キソビ

「学んで」「使える」ビジネスラーニングメディア

  • ホーム
  • ビジネス基礎力とは?
  • プレゼンテーション
  • ビジネス英語

日馬富士、イチローのモチベーションは、重圧(恐怖心)からの解放感

2013年2月22日 by 高杉 尚孝

    2013年2月の大相撲トーナメントにおいて、白鵬、日馬富士と、横綱陣が敗退するなか、西の大関・鶴竜が優勝した。本場所と違い、トーナメント方式の試合では、番狂わせが起こり易いので、見ている方は、面白い。    そういえば、2013年1月の初場所では、横綱・日馬富士は、今回のトーナメントで優勝した鶴竜を14日目に寄り切りで下し、千秋楽を待たずに優勝を決めた。結果、全勝優勝、2場所ぶり、5度目の優勝だった。    日馬富士は新横綱としてデビューした2012年九州場所で9勝6敗に終わり、批判を浴びた。2場所目で横綱としての初優勝、しかも全勝優勝 … [Read more...]

Filed Under: その他 Tagged With: 恐怖心, プレッシャー, モチベーション

ビジネス英語/発音練習(1)子音の発音−破裂音

2013年2月18日 by 高杉 尚孝

    日本語と比べると、英語は圧倒的に子音に依存した言語です。  日本人にとっては慣れない発音であるため、つい日本語風の発音をしてしまい、英語が全く通じなかった、という経験のある方も多いのではないでしょうか。 今回から数回にわたり、「英語の発音」について解説していきます。   本日の内容の動画 破裂音の解説1/2(3:03)   子音−破裂音の発音   まず、子音(consonants)の発音を紹介します。 中でも今回は、破裂音(plosive sounds)の発音の解説をします。 park, bad, … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 発音

グローバルビジネスで触れる英語の多様な発音スタイル

2013年2月14日 by 高杉 尚孝

      言うまでもなく、伝わる英語を話す上で、「発音」は大切です。 今後、Kisobi英語の中でも、英語の「発音」について紹介していく予定です。   通じる発音には一定のルールがある   米国人や英国人と同じように話す必要はないにしろ、英語として理解されるため … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 発音

バレンタイン監督のインタビューに思うグローバルリーダーの適応力

2013年2月8日 by 高杉 尚孝

    グローバルリーダーにとって欠かせないスキルのひとつに「適応力」がある。 どんなに優秀であっても、グローバルという異なった環境で持てる力を発揮するには、環境に合わせて自らを変えて行く “adaptability” … [Read more...]

Filed Under: グローバルリーダー Tagged With: 適応力

間違って使っていませんか?ビジネスにおける「リスク」の意味

2013年1月29日 by 高杉 尚孝

      グローバル化が進むにつれ、リーダーに求められるスキルは増えてくる。 なかでも「リスク」に対する理解は大切だ。環境が変われば、業務、テロ、文化、政治、天災など多方面においてのリスクがおのずと変化する。     「リスク」の意味   日常生活において「リスク」というと、「下方リスク」という意味で使う場合が多い。 事件、事故、不祥事などを含む、起こりえるいやな出来事がそれだ。   今、トラックが猛スピードで走っているとしよう。 その行く手に飛び出すという行為を想像していただきたい。 &nb … [Read more...]

Filed Under: その他 Tagged With: ファイナンス, グローバルリーダー, リスク, リターン

  • « Previous Page
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next Page »
  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • オンライン学習 (10)
  • タフネス思考 (9)
  • ビジネス英語 (34)
  • グローバルリーダー (6)
  • IR (1)
  • 経営 (1)
  • 広報PR (1)
  • ロジカル・シンキング (5)
  • インタビュー (5)
  • ストレスマネジメント (2)
  • プレゼンテーション (10)
  • IT・インターネット (2)
  • 戦略フレームワーク (4)
  • アカウンティング (3)
  • 交渉力 (7)
  • ファイナンス (2)
  • ロジカル・ライティング (6)
  • 問題解決 (3)
  • その他 (11)

人気の記事

  • 【英語でプレゼン】目次(アウトライン)で全体の構造を伝える
  • プレゼンまとめ表現 【英語でプレゼン】本題の説明が終わった後の「まとめ」につなげる表現例文
  • 【英語でプレゼン】オープニング(出だし)で使える表現文例まとめ
  • 【英語でプレゼン】イントロダクション編まとめ-オープニング〜本題まで
  • 過度の一般化 気をつけよう!ロジカル・シンキングを阻害する「過度の一般化」
  • ホームページ
  • ビジネス基礎力とは?
  • Kisobiについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Kisobi.jp