Kisobi キソビ

「学んで」「使える」ビジネスラーニングメディア

  • ホーム
  • ビジネス基礎力とは?
  • プレゼンテーション
  • ビジネス英語
You are here: Home / セミナー / 日経ビジネススクール「Logical Writing Seminar -1日でわかる英語ロジカル・ライティング-」

日経ビジネススクール「Logical Writing Seminar -1日でわかる英語ロジカル・ライティング-」

2013年10月15日 by 浦部 洋一

 

nbs20131024lw

 2013年10月24日木曜日に、日経ビジネススクールで「Logical Writing Seminar -1日でわかる英語ロジカル・ライティング-」(講師・高杉尚孝)を開催します。

 

テーマはロジカル・シンキングとライティング。

通常は、日経ビジネススクールで日本語のセミナーとして実施している内容を、今回、初の試みとして、すべて英語で行います。

 

英語上達につながる「英語を使って学ぶ」機会を、そしてまた、グローバル業務に欠かせない「コミュニケーション能力向上」機会を作りたいという思いからです。

 

ロジカル・シンキング&ライティングの基礎を学びつつ、同時に英語自体の能力を高められる、一石二鳥のユニークな講座です。

 

ぜひご参加ください。

 

<参考記事>

グローバルリーダーに必須のロジカル・ライティングを英語で学ぼう

オススメの英語上達法—英語を英語で学ぼう

ロジカル・ライティングで論理思考力を高める【メッセージの定義】

ロジカル・ライティングで論理思考力を高める【メッセージの種類】

ロジカル・ライティングで論理思考力を高める【ピラミッド構造】

 

ロジカル・ライティング(企業研修)

 

【日経ビジネススクール】

Logical Writing Seminar -1日でわかる英語ロジカル・ライティング-

2013年10月24日(木) 10:00〜17:00

講師:高杉尚孝(筑波大学大学院客員教授)

詳細・お申込みはコチラ

 

  • About
  • Latest Posts
浦部 洋一
浦部 洋一
有限会社チェロトーン代表取締役
Kisobi ファウンダー
https://www.cellotone.com/
浦部 洋一
Latest posts by 浦部 洋一 (see all)
  • ビジネスモデルが会計の数字を決める(後編)|大津広一氏インタビュー - 2014年11月4日
  • ビジネスモデルが会計の数字を決める(前編)|大津広一氏インタビュー - 2014年10月30日
  • ビジネスリーダーになるには会計・財務スキルは必須 - 2014年9月12日

Filed Under: ロジカル・ライティング

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • ロジカル・ライティング (6)
  • 問題解決 (3)
  • オンライン学習 (10)
  • タフネス思考 (9)
  • ビジネス英語 (34)
  • グローバルリーダー (6)
  • IR (1)
  • 経営 (1)
  • 広報PR (1)
  • ロジカル・シンキング (5)
  • インタビュー (5)
  • ストレスマネジメント (2)
  • プレゼンテーション (10)
  • IT・インターネット (2)
  • 戦略フレームワーク (4)
  • アカウンティング (3)
  • 交渉力 (7)
  • ファイナンス (2)
  • その他 (11)

人気の記事

  • プレゼンまとめ表現 【英語でプレゼン】本題の説明が終わった後の「まとめ」につなげる表現例文
  • 【英語でプレゼン】目次(アウトライン)で全体の構造を伝える
  • 【英語でプレゼン】オープニング(出だし)で使える表現文例まとめ
  • 過度の一般化 気をつけよう!ロジカル・シンキングを阻害する「過度の一般化」
  • 【英語でプレゼン】イントロダクション編まとめ-オープニング〜本題まで
  • ホームページ
  • ビジネス基礎力とは?
  • Kisobiについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Kisobi.jp