Kisobi キソビ

「学んで」「使える」ビジネスラーニングメディア

  • ホーム
  • ビジネス基礎力とは?
  • プレゼンテーション
  • ビジネス英語

【シナリオプランニング・分析の特徴と作成手順】問題解決法を学ぶ

2012年9月14日 by 浦部 洋一

  前回に続き、Kisobi「問題解決型 戦略シナリオ・プランニング研修」の内容をご紹介します。今回は、第3回「シナリオ分析の特徴と作成手順」です。この研修では、問題解決の手順として、シナリオ・プランニングを取り入れています。   <今回までの紹介内容> 1.シナリオ・プランニング概要 2.シナリオ問題発見と課題設定 3.シナリオ分析の特徴と作成手順 … [Read more...]

Filed Under: 問題解決 Tagged With: シナリオ

【シナリオプランニング・問題発見と課題設定】問題解決法を学ぶ

2012年9月13日 by 浦部 洋一

  今回は、Kisobi「問題解決型 戦略シナリオ・プランニング研修」内容紹介の第2回です。この研修では、問題解決の手順として、シナリオ・プランニングを取り入れています。   <紹介予定内容> 1.シナリオ・プランニング概要 2.シナリオ問題発見と課題設定(今回) 3.シナリオ分析の特徴と作成手順   前回は、「シナリオ・プランニング概要」について説明しました。 どのようなステップで進めていけばよいのか、概要についてある程度ご理解いただけたのではないでしょうか?   今回は、シナリオ・プランニングの最初のステップである「問題発見と課題 … [Read more...]

Filed Under: 問題解決 Tagged With: シナリオ

【シナリオ・プランニング概要】実践力を高める問題解決法

2012年9月5日 by 浦部 洋一

  今回から、Kisobi「問題解決型 戦略シナリオ・プランニング研修」の内容を一部紹介していきます。この研修では、問題解決の手順として、シナリオ・プランニングを取り入れています。   「シナリオ」といえば、映画やドラマの脚本を思い起こすかもしれませんが、Kisobiでは、「それなりの根拠に裏付けられた現実味のある未来像」という意味で使っています。 経営上の問題解決を考える場合、解決策の実施段階において、問題を取り巻く環境が現在とは変化していることもあり得ます。それにより策の実施結果が大きく変わることも考えられるでしょう。そのような環境の変化という不確実性を問題解決の … [Read more...]

Filed Under: 問題解決 Tagged With: シナリオ

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • オンライン学習 (10)
  • タフネス思考 (9)
  • ビジネス英語 (34)
  • グローバルリーダー (6)
  • IR (1)
  • 経営 (1)
  • 広報PR (1)
  • ロジカル・シンキング (5)
  • インタビュー (5)
  • ストレスマネジメント (2)
  • プレゼンテーション (10)
  • IT・インターネット (2)
  • 戦略フレームワーク (4)
  • アカウンティング (3)
  • 交渉力 (7)
  • ファイナンス (2)
  • ロジカル・ライティング (6)
  • 問題解決 (3)
  • その他 (11)

人気の記事

  • 【英語でプレゼン】目次(アウトライン)で全体の構造を伝える
  • プレゼンまとめ表現 【英語でプレゼン】本題の説明が終わった後の「まとめ」につなげる表現例文
  • 【英語でプレゼン】オープニング(出だし)で使える表現文例まとめ
  • 【英語でプレゼン】イントロダクション編まとめ-オープニング〜本題まで
  • 過度の一般化 気をつけよう!ロジカル・シンキングを阻害する「過度の一般化」
  • ホームページ
  • ビジネス基礎力とは?
  • Kisobiについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Kisobi.jp