Kisobi キソビ

「学んで」「使える」ビジネスラーニングメディア

  • ホーム
  • ビジネス基礎力とは?
  • プレゼンテーション
  • ビジネス英語

フェラーリや限定品にみる論理的思考を阻む希少価値の誘惑

2014年2月18日 by 高杉 尚孝

  ロジカルシンキングを実践する上で、気をつけたいのが思考のバイアスだ。知らず知らずのうちにビジネスパーソンに求められる論理的思考を妨害する。   少ないものには価値があるという「希少性」に対する思い込みもその一つだ。 「フェラーリを求めるならば待たなければならない。美女と食事をするまでのわくわくする感情、それと同じ楽しみが味わえる」日経産業新聞14.02.05 フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長が取材で語った言葉だそうだ。供給台数が多すぎるということで、同社は2013年の販売台数を前年比4%減とした。   成長が前提の世の中でうら … [Read more...]

Filed Under: ロジカル・シンキング Tagged With: ロジカルシンキング, 論理思考, フェラーリ

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • IR (1)
  • 経営 (1)
  • 広報PR (1)
  • ロジカル・シンキング (5)
  • インタビュー (5)
  • ストレスマネジメント (2)
  • プレゼンテーション (10)
  • IT・インターネット (2)
  • 戦略フレームワーク (4)
  • アカウンティング (3)
  • 交渉力 (7)
  • ファイナンス (2)
  • ロジカル・ライティング (6)
  • 問題解決 (3)
  • オンライン学習 (10)
  • タフネス思考 (9)
  • ビジネス英語 (34)
  • グローバルリーダー (6)
  • その他 (11)

人気の記事

  • 【英語でプレゼン】目次(アウトライン)で全体の構造を伝える
  • プレゼンまとめ表現 【英語でプレゼン】本題の説明が終わった後の「まとめ」につなげる表現例文
  • 【英語でプレゼン】オープニング(出だし)で使える表現文例まとめ
  • 【英語でプレゼン】イントロダクション編まとめ-オープニング〜本題まで
  • 【英語でプレゼン】イントロダクションから本題に入る際に使える表現
  • ホームページ
  • ビジネス基礎力とは?
  • Kisobiについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Kisobi.jp