Kisobi キソビ

「学んで」「使える」ビジネスラーニングメディア

  • ホーム
  • ビジネス基礎力とは?
  • プレゼンテーション
  • ビジネス英語

【英語で交渉】相手の真意を理解するーActive Listening(傾聴)(2)

2012年11月15日 by 浦部 洋一

  前回の【英語で交渉】アクティブ・リスニングに失敗した例、に続き、改善ポイントを反映した成功例をご紹介します。   失敗例の問題点を整理すると、 1.相手の発言をさえぎってしまった 2.自分本位の結論に短絡してしまった 3.言葉と態度が合致していない が挙げられました。   What Can We Do Better? どうしたらよくなるか?   改善のポイントは、次の4つです。 1.相手の話を聞く忍耐力を持つ   お互いの利害や関心事を正確に認識するためには、相手の話を十分に聞く忍耐力(patience … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 交渉, 傾聴, アクティブ・リスニング

【英語で交渉】相手の真意を理解するーActive Listening(傾聴)(1)

2012年11月14日 by 浦部 洋一

  海外旅行や海外出張の際に、英語でうまく交渉できなくて、悔しい思いをしたことはありませんか?日本語でもうまく交渉できるとは限らないのに、英語で交渉となるとなおさらですよね? そのような状況に陥らないために、今回からKisobiでは、【英語で交渉】交渉の場面で役立つ英語、をご紹介していきます。 「Kisobi交渉力」の内容がベースとなっていますので、英語だけでなく交渉スキルもある程度学べる内容です。もし交渉力アップについて詳しく知りたい方は、「Kisobi交渉力」を参照してください。 (監修:ヘンリー高杉)   初回のテーマは、交渉スキルの基本の1つ「Acti … [Read more...]

Filed Under: ビジネス英語 Tagged With: 交渉, 傾聴, アクティブ・リスニング

  • Facebook
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • ファイナンス (2)
  • ロジカル・ライティング (6)
  • 問題解決 (3)
  • オンライン学習 (10)
  • タフネス思考 (9)
  • ビジネス英語 (34)
  • グローバルリーダー (6)
  • IR (1)
  • 経営 (1)
  • 広報PR (1)
  • ロジカル・シンキング (5)
  • インタビュー (5)
  • ストレスマネジメント (2)
  • プレゼンテーション (10)
  • IT・インターネット (2)
  • 戦略フレームワーク (4)
  • アカウンティング (3)
  • 交渉力 (7)
  • その他 (11)

人気の記事

  • 【英語でプレゼン】目次(アウトライン)で全体の構造を伝える
  • プレゼンまとめ表現 【英語でプレゼン】本題の説明が終わった後の「まとめ」につなげる表現例文
  • 【英語でプレゼン】オープニング(出だし)で使える表現文例まとめ
  • 【英語でプレゼン】イントロダクション編まとめ-オープニング〜本題まで
  • 過度の一般化 気をつけよう!ロジカル・シンキングを阻害する「過度の一般化」
  • ホームページ
  • ビジネス基礎力とは?
  • Kisobiについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Kisobi.jp