前回に続き、Kisobi「問題解決型 戦略シナリオ・プランニング研修」の内容をご紹介します。今回は、第3回「シナリオ分析の特徴と作成手順」です。この研修では、問題解決の手順として、シナリオ・プランニングを取り入れています。
<今回までの紹介内容>
3.シナリオ分析の特徴と作成手順 (今回)
前回は、シナリオ・プランニングの最初のステップである「問題発見と課題設定」について説明しました。
今回は、「シナリオ分析の特徴」とその「作成手順」について説明します。
シナリオ・プランニングでは、未来を100%予測することはほぼ不可能だと考え、起こりうる複数のシナリオを作成します。また、シナリオを構築するプロセスを重視します。
では、動画で詳しくみてみましょう。
【シナリオ分析の特徴と作成手順】
(解説:ヘンリー高杉 9分19秒)
<内容>
・経営環境シナリオ作成の位置づけ
・シナリオとは?
・シナリオ分析の特徴
・環境シナリオ作成の基本手順
<動画スライド>
以上、3回にわたり、「問題解決型 戦略シナリオ・プランニング研修」の内容から、シナリオ作成の概要についてご紹介しました。
これらの内容について、もっと詳しく知りたい方は、研修の参考書「問題解決のセオリー」(Kisobiコンテンツプロデューサー高杉尚孝 著)をご参照ください。
問題解決のセオリー—論理的思考・分析からシナリオプランニングまで
Latest posts by 浦部 洋一 (see all)
- ビジネスモデルが会計の数字を決める(後編)|大津広一氏インタビュー - 2014年11月4日
- ビジネスモデルが会計の数字を決める(前編)|大津広一氏インタビュー - 2014年10月30日
- ビジネスリーダーになるには会計・財務スキルは必須 - 2014年9月12日